(2022/2/25)
七宝のかぜ(三豊市の歌)
故郷を空から見てみよ
   
「瀬戸内の半島の宿」
2020年1月8日 OPEN

場所:詫間町大浜 

設計施工:金丸工務店
(豊中町本山)
 
   
 観一34回卒FaceBook  
 観一高34会 第4回同窓会  
   
第15回なかよし倶楽部
(昭和46年・22回卒同窓会)

2019年1月26日 in 京都
写真集@写真集A
写真集B写真集C
   
 仁尾「父母が浜」新聞記事  
三豊市市歌 (七宝のかぜ)
@歌詞 A歌唱Ver
 
   
 観音寺市新庁舎
(H27年5月7日開庁)
 
観音寺市 旅ぶら
(2014年6月22日YTV)
 
   
 三豊市浦島太郎伝説_改版  
   
2013枚方「菊花展」写真
12回卒藤川幸子さん
   
なかよし倶楽部
チャリティーライブ
(H29/05/05)
1 2、 3
4、 5、 
6、 
 
   
観一高22回卒同窓会
@ 記念写真、(H29/01/02)
A 写 真 集 (H29/01/02)
 
 
 第13回なかよし倶楽部
@ 記念写真
(H28/09/24)
A動 画
(H28/09/24)
 
第12回なかよし倶楽部
@
記念撮影(H27/11/28
A
姫路・湯郷・関谷学校
・吉備津神社

第10回なかよし倶楽部
in 岸和田(2013/9/14)
@記念写真
Aだんじり&お城見学
B五風荘懇親会
Cアサヒビール吹田工場見学


現校舎お別れ見学会

平成25年1月2日於:母校 
観一高22回卒同窓会
平成25年1月2日於琴弾荘
22回なかよし倶楽部in倉敷

 
観一高第7回卒同窓会
(平成24年4月1日於琴弾荘) 
 
観一高7回卒私たちの時代

 
観一高3回卒・防衛大1期生
前川清氏_NHK2008/12/5
前川清氏_NHK2010/11/25
ファイル大、ダウンローには数分要
観一高11回卒喜寿同窓会
卒業57年目の同窓会
2017年1月22日
 
@_同窓会プログラム   
A_同窓会記録動画   
B_同窓会記録映像  
C_卒業アルバム_   
D _観一高新校舎  
E_記念撮影写真   
   
観一高11回 卒業50周年記念同窓会報告
テーブルごとの記念撮影
@観一11回卒同窓会記録
A観一11回卒_album_Video
  1)韓国一人旅 PDF
  2)中国一人旅 1 PDF
  3)中国一人旅 2 PDF
---------------------
観一36会第1回雅楽多展
写真集PDF
---------------------


1)この頁は主に観音寺市や三豊市などの故郷の情報を掲載して頂くページです。皆さんからの投稿を期待しています。記事や写真などテーマはご自由です。ただし、不適切な投稿や公序良俗に反する投稿は削除致します。
2)記事はなるべく400字以内、写真は4枚まで一度に送信可能です。ただし写真は合計400KB以内です。画像条件:JPG,GIF,PNG
3)投稿者は投稿後も投稿内容の修正、削除が出来ます。
4)管理者への連絡は画面の右上にあるE-Mailか又は「お問い合わせ」ページから連絡下さい
5)最近、不適切な書き込みが頻発しているので、やむなくパスワード付きの投稿に変更しました。投稿希望者は事前に、右上にあるE-Mail又は「お問い合わせ」ページから照会して下さい。 (2018年8月30日)
戻る
2024年
2023年
2022年1月2月3月4月5月6月7月8月9月
2021年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2020年1月2月3月5月6月7月8月9月10月11月12月
2019年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2018年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2017年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2016年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2015年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2014年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2013年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2012年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2011年2月3月7月8月9月10月11月12月
2010年1月2月3月5月6月7月9月10月11月12月
2009年2月5月12月
2008年8月10月

 「田野々雨乞い踊」の発表会について  観音寺情報  2013年8月1日(木) 14:04
 香川県指定無形民俗文化財の田野々雨乞い踊りの発表会が下記の日程で開催されます。
ぜひ、ふるさとの伝統的な民俗芸能をごらんください
        ●日時・時間

        平成25年9月1日(日)14:30〜
     ●会 場

       市内大野原町田野々 田野々集会場前 ゲートボール場
          (雨天の場合は同出荷場にておこないます。)
    http://www.city.kanonji.kagawa.jp/info/k12/130731-1.html

  三豊市暮らしの情報  三豊情報  2013年8月1日(木) 14:08
 三豊市の暮らしの情報が満載です。
「広報みとよ」2013年8月号が出来上がり、ふるさとの暮らしの情報が見られます。
  http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9250
 8月の みとよHOTほっとNEWS
    http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9253

 津嶋神社夏季大祭  三豊情報  2013年8月1日(木) 15:05
  平成25年8月4日(日)・5日(月)津嶋神社
 子どもの神様として有名な「津嶋神社」、県内外から多くの人が訪れます。本殿へお参りできるのは、毎年夏季大祭の2日間だけです!
 http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=8194


 箱浦に幸せを呼ぶ「常世亀(とこよがめ)」を設置  三豊情報  2013年8月2日(金) 15:27
 常世亀(とこよがめ)の除幕式が、27日、箱浦ビジターハウスで行われました。
  地元の人たちが荘内半島を訪れる人の幸福を願い、浦島伝説を後世に伝えていくため、新たなスポットとして、常世亀を設置したものです。常世亀の命名は粟島芸術家村にきている芸術家の久保田沙耶さんが、新しい浦島伝説としてイメージを膨らませてくれました。
http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9260

 粟島LIFE〜公文書から見る暮らしと文化〜  三豊情報  2013年8月2日(金) 15:33
 三豊市文書館 夏期企画展 粟島LIFE〜公文書から見る暮らしと文化〜
    平成25年7月1日(月)〜8月29日(木) 午前9時〜午後5時
         ☆会 場☆ 三豊市文書館 ロビー・展示閲覧室
         ☆休館日☆ 土曜・日曜・祝日
  今年の10月5日(土)〜11月4日(月)まで瀬戸内国際芸術祭秋が開催され、三豊市の粟島も会場となっています。そこで、今回の企画展は芸術祭の開催記念として、粟島を取り上げます
  http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9177

 夏の風物詩「ゆる抜き」で涼 観音寺・豊稔池 香川  観音寺情報  2013年8月2日(金) 16:54
 中世ヨーロッパの古城を思わせる石積み式マルチプルアーチダムが国の重要文化財に指定されている香川県観音寺市大野原町の豊稔池で31日、農業用水を放水する夏の風物詩「ゆる抜き」が行われ、約500人が見物に訪れた。
 午前9時30分、管理する同池土地改良区の職員がバルブを回して水門を開放。放水口2カ所から毎秒4トンの水が勢いよく流れ出し、付近は涼風に包まれた。
 
 同池のダムは5つのアーチを並べて設計され、昭和4年に完成。先駆的構造が評価されて平成18年に国の重要文化財に指定された。産経新聞より

 瀬戸内国際芸術祭  観音寺情報  2013年8月5日(月) 15:22
 瀬戸内国際芸術祭2013において、伊吹島で作品を展示するアーティスト 向井山朋子氏が、観音寺港でピアノコンサートを開催します。
    コンサートコンセプト  『明けない夜はない』
 被災地から遠く離れた欧米に住む、ピアニスト 向井山朋子氏が奏でるショパンの『夜想曲』に、東北の人々の声の断片が交差する。夜を想うそれぞれの心、恐れずに闇を見つめる眼、朝が来るという希望。
200年前に書かれたピアノ小品群が、私たちに寄り添うエピソードのように響きだす。
   [開催日時]
   8月17日(土)18:00〜18:40

   [会場]
     伊吹漁協観音寺魚市場( 香川県観音寺市観音寺町甲4063−1)

 友好都市ワウパカ市から中学生初来日  三豊情報  2013年8月5日(月) 15:51
 米国ワウパカ市中学生など6人が、7月26日〜8月6日まで、三豊市を訪れています。日本へ初めて来たという皆さんは市内のホストファミリー宅で宿泊しながら、市内で交流や見学をしたり、イベントに参加する他、日本文化に触れながら、12日間を過ごします。
  ワウパカの皆さんからは、ワイパカで実際使われている友好都市の看板や有名な魚の置物をいただきました。横山市長は「三豊市を十分に楽しんでください」と三豊市の特産の高瀬茶や日本語でみとよと書いたTシャツをプレゼント。
 http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9264

 雨を呼び暑さを吹き飛ばす(第26回仁尾竜まつり)  三豊情報  2013年8月6日(火) 12:24
 伝統文化を今に伝える第26回『仁尾竜まつり』が3日、仁尾庁舎周辺で開催されました。
 特設ステージでは踊りコンテスト、おまつり広場では多くの屋台が、訪れた人を楽しませてくれました。日が落ちると、長さ約35メートル・重さ約3トンの雨乞い竜が登場。「雨乞いじゃ」「そぉーれ、水浴ぶせ」の掛け声に合わせ、沿道の見物客が豪快に水を浴びせ掛けました。
 稲わらと竹で作られた巨大な竜が大量の水を浴びながら豪快に練り歩き、恵みの雨を祈願するとともに、暑さを吹き飛ばす1日となりました。
 http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9276

 自然にふれ歴史を感じながら友好の絆を深める(三豊市・洞爺湖町交流事業)   三豊情報  2013年8月6日(火) 12:27
 友好都市である北海道洞爺湖町と交流を深める「ふるさと・ふれあいフレンドリーツアー」に、市内小学校8校15人の子どもたちが参加し、7月26日から29日まで洞爺湖町を訪れました。
 平成6年から交流事業として、毎年お互いの子どもたちを受け入れ、さまざまな体験を通して、友好の絆を深めており、今年で20年目を迎えました。
 11月にはとうや小学校の子どもたちが三豊市を訪れます。
  http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9274

 楽しく自然とふれあい学ぶ(財田川の自然観察会)  三豊情報  2013年8月9日(金) 22:43
 財田川に生息する生き物を観察する「財田川の自然観察会」が3日、財田上小学校近くの財田川で行われました。
 さまざまな環境の変化により川に親しむ機会が減った近年、夏休みに親子そろって川に入り、財田川の自然を楽しんでもらおうと、青少年育成財田町民会議(山下博会長)が初めて開催しました。
 川に入り、自然とふれあい、楽しく学べる夏の思い出となりました。
   http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9279

 瀬戸内国際芸術祭 ・・◇お盆期間中のチャーター船の運行について  観音寺情報  2013年8月13日(火) 13:04
 お盆期間中の混雑を避けるため、市営定期船『ニューいぶき』のチャーター船を運行します。
 チャーター船の定員は約70人で、ニューいぶき(定員300人)に積み残しが出た場合、
全員が乗船できるまで、観音寺港と伊吹真浦港間をピストン輸送します
   ◇運行期間
       8月13日(火)〜17日(土) 5日間
     http://www.city.kanonji.kagawa.jp/info/w72/130813-1.html

 子どもの成長を願って(津嶋神社夏季大祭)  三豊情報  2013年8月14日(水) 21:19
  津嶋神社夏季大祭が、4・5日に行われました。
 子どもの守り神として知られる津嶋神社は、2日間のみ橋が渡れたり、津島の宮駅が開設されるとあって、早朝から夜遅くまで、大勢の親子連れやカメラマンで賑わっていました。
 愛媛県から訪れていた親子は「昨年祭りの後に知り、1年間待ってやっと来れました」と駅長と写真を撮ったり、楽しんでいました。
 http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9282

 海に眠るアートを観察(日比野克彦さんワークショップ)  三豊情報  2013年8月14日(水) 21:21
  「瀬戸内国際芸術祭2013」に参加するアーティスト日比野克彦さんのワークショップが3日、粟島沖で行われました。
 かつての粟島海員養成学校の練習船で、魚礁として沈められた「さつき」をビデオカメラで映し、参加者は船上でモニターを見ながら観察しました。日比野さんは粟島開催の芸術祭秋会期に、海底に眠る遺物を船上などに展示する予定にしています
 ワークショップのあとには、仁尾竜まつりに参加。雨乞い竜を担ぎ手として水を浴びせられながら練り歩き、三豊の夏を感じとっていました。
 http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9284

 ポロシャツ着用し秋の粟島開催PR/三豊市職員有志  三豊情報  2013年8月14日(水) 21:43
  三豊市の職員有志が、「瀬戸内国際芸術祭2013」秋会期の会場の一つとなる粟島をPRするポロシャツを自費製作した。通常業務やイベントなど、さまざまな機会で着用し、開催をアピールする。
 芸術祭初参加となる粟島をPRしようと企画。7月中旬から職員対象に賛同者を募ったところ、現在、横山市長や佐子照雄副市長を含む約320着分の注文が入っている。
  ポロシャツは紺とオレンジの2色を作製。表側の左胸に粟島の形を、背中側に「Art Awashima Supporter」の白文字を入れた。  四国新聞ニュース

 藤岡友香さん神宮花火大会のテーマソング歌う(藤岡友香さん 市長表敬)  三豊情報  2013年8月15日(木) 12:56
  三豊市出身の歌手、藤岡友香さんが9日、市長と面会し、東京の神宮花火大会の公式テーマソングを歌うことを報告しました。
 藤岡さんが、この花火大会の公式テーマソングを歌うのは昨年に引き続き2年目で、2年連続というのは異例のことです。
  大きなチャンスを得た藤岡さんは、「5万人の前で歌うことは緊張しますが、楽しみも大きいです。観客の皆さんを巻き込んで昨年とまた違ったステージができたらと思います。
 http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9293
  http://nakamomo.blog25.fc2.com/blog-entry-1867.html

 水の大切さを学ぶ(香川用水記念公園 水辺の納涼祭)  三豊情報  2013年8月15日(木) 18:16
 水の大切さを教えてくれる水辺の納涼祭が4日、香川用水記念公園で行われました。
 豊中町から始めてきたという小学2年生の女子児童は、「今日は楽しかったです。特に魚すくいが楽しかった」と、自分で捕まえた魚を嬉しそうに見せてくれました。女子児童のお母さんは、「魚を捕る機会がなかなかないのでよかったです」と喜んでいました。
 真夏の太陽が照りつける中、楽しい夏休みの一日となったようです。  
  http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9292

 三豊ナスのゆるキャラ「なすキング」に決定!  三豊情報  2013年8月20日(火) 23:28
 三豊ナスの知名度向上と消費拡大を図るため、笠田高校が募集していたゆるキャラのデザイン画選考委員会が19日、笠田高校で行われ、最優秀作品1点と優秀作品5点が決定しました。
 最優秀作品には、全国各地から応募のあった356点の中から、大阪府在住の近藤香織さんの応募作品、ネーミングは「なすキング」に決まりました。二次選考を突破した20点の中から、笠田高校の直井校長や横山市長、生徒など18人の選考委員がインパクトや親しみやすさなど、多くの意見を交わし、見事最優秀に輝きました。
 http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9311

 みとよんの名刺ができました   三豊情報  2013年8月20日(火) 23:33
 知名度向上プロジェクト主任研究員みとよんに、市から名刺がプレゼントされました。通常サイズよりも大きいはがきサイズで作成したもので、ポストカードも兼ねています。
 種類は4種類。瀬戸内国際芸術祭2013粟島のPRや「みとよのほんまもんメールマガジン」のPRも盛り込んでいます。
 みなさんもイベントで、みとよんから名刺を受け取ったら、ポストカードにしてお友達に送ったり、デスクに飾ったりして、ぜひ活用してくださいね♪

 すばらしい島々や海を知り郷土愛を育む(みとよふるさと探検隊)   三豊情報  2013年8月21日(水) 22:51
 三豊市・観音寺市の島を巡る「みとよふるさと探検隊〜発見・体験・島巡り〜」が17・18日開催されました。子どもたちに海や島々のすばらしさや人と人とのつながりの大切さを知ってもらおうとみとよ青年会議所(宮本英一郎理事長)が企画したもので、両市の小学生104人が参加しました。
 1日目は、伊吹島を見学した後、蔦島でキャンプ体験を行いました。テントをみんなで協力しながら上手に張った後は、お待ちかねの夕食タイム。バーベキューは炭から火を起こしながら肉や野菜、魚介類などを焼いていきました。飯ごう炊飯も行い、出来上がりを今か今かと待ち、上手に炊きあがったごはんに大喜びでした。
 
http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9310

 市長の最善・次善・次々善・No.41(H25.8.20)  三豊情報  2013年8月21日(水) 22:55
 『 地方公務員給与削減 その1 』
地方公務員の給与削減についての議論が新聞紙上で時折、報道されています。
 「国は国家公務員給与を東日本大震災復興に協力するため、2年間7.8%を削減する。ついては、地方も1年間、協力を願いたい。ラスパイレス指数100を上回る分だけ地方交付税を削減させてもらう。」
という要請が発表されました。
 http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9315

 市長の最善・次善・次々善・・No.42(H25.8.21)  三豊情報  2013年8月21日(水) 22:57
 『 地方公務員給与削減 その2 地方の行革努力 』
まず、キーワードその1「(1)都市自治体がこれまで国に先駆けて行ってきた総人件費の削減等の行革努力」についてです。
 平成13年度から23年度の10年間で、国と地方の「職員の削減率」と「総人件費の削減額」を比較すると以下のグラフ(全国市長会資料)のようになります。
 http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9318
 

 川鶴酒造・・試飲会のご案内  京阪神支部  2013年8月22日(木) 21:13
 8月28日(水)〜9月3日(火)
   阪神百貨店梅田本店(地下1階・・お酒売場)
観音寺・「川鶴酒造」の試飲会が有り、蔵元・川人裕一郎(38回・昭和62年卒)が、京阪神支部の同窓の皆さんの試飲の感想を、お聞かせて頂き地元の街や香川の良さを全国に広げて行くべく、今回も多くの皆さんとお会い出来ればと案内が届きました。 「28日・29日」・・蔵元がお待ちしてます。

 1人でもラクラク リヤカー式救命タンカを設置   三豊情報  2013年8月22日(木) 23:14
 粟島には救急車がなく、高齢化が進む中で、何かあったときの搬送や避難をするときに、タンカでは運ぶことが難しい時がありました。
 この度、力の弱い人でもラクラク運ぶことができる「リヤカー式救命担架」を粟島開発総合センターに設置。これは高齢者が一人でも負担がかからずに運べるものがないかとの声から、25年度防災に関する事業で、日赤から寄贈されたものです。
 粟島・志々島地区社会福祉協議会の小国豊登会長は「人が少ない粟島で、何かがあったときに1人でも運んでいけるので、とても役立つと思います」と心強そうに話してくれました。

 瀬戸内国際芸術祭2013粟島開催まで  三豊情報  2013年8月22日(木) 23:25
瀬戸内国際芸術祭2013粟島開催まで・(44日)
    期間・・10月5日(土)〜11月4日(月)
    ( 皆さんのお越しをお待ちしています。)

     http://art-awashima.sun-age.or.jp/

 熱戦!浦島太郎旗争奪少年少女スポーツ大会   三豊情報  2013年8月22日(木) 23:49
 第27回浦島太郎旗争奪少年少女スポーツ大会が17・18日、詫間町市民運動場ほかにて、開催されました。
 種目は、軟式野球・バレーボール・剣道の3種目で、市内外から56チーム、761人が連日の猛暑にもかかわらず、子どもたちは暑さに負けず、日頃の成果を発揮し、熱戦を繰り広げていました。
  http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9320

 第3次取水制限 渇水対策本部を設置 香川・12市町  香川情報  2013年8月23日(金) 0:02
  ■水道水の減圧給水強化
少雨による早明浦ダム(高知県)の貯水率低下を受け、4年ぶりに第3次取水制限が始まった19日、香川県や香川用水を利用する県内12市町は渇水対策本部を設置するなどして、今後の対応を確認した。
 3次制限では香川用水で供給量を50%カット。これに伴い、高松、丸亀両市と宇多津町の3市町は水道水の減圧給水を強化し、坂出、観音寺両市など5市1町は新たに減圧給水を実施。
 断水を回避するため調整池「宝山湖」(三豊市、貯水量300万立方メートル)から日量2万9600立方メートルの補給もこの日から始まり、県は「直ちに県民生活への影響は出ない」としている。・・・産経新聞ニュース
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130820-00000018-san-l37

 高松−成田 4590円から ジェットスター、12月就航発表  香川情報  2013年8月24日(土) 0:28
  格安航空会社(LCC)のジェットスター・ジャパン(千葉県成田市)は21日、高松−成田の路線を12月10日に開設すると発表した。1日2往復で、運賃は片道4590円から2万6990円となる。
 田空港経由の海外旅行客の利用や香川と首都圏を結ぶ新たな路線としての需要を見込んでいる。同社の四国就航は今年6月の松山−成田線に次いで2番目。
  浜田恵造知事は「新たな観光需要や、単身赴任者とその家族、学生による生活目的の利用が双方向で大幅に拡大すると思っている」と述べた。
          産経新聞ニュース
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130822-00000062-san-l37


 「鶴瓶の家族に乾杯」放送・・香川県三豊市・9月9日(月)・16日(月)  三豊情報  2013年8月27日(火) 23:46
 NHK(鶴瓶の家族に乾杯」・・三豊市の粟島と志々島を訪問
     ゲストは・・・チエッカーズの藤井フミヤさん     放送日・・・9月9日(月)・16日(月) 「瀬戸内芸術祭2013」・・・10月5日(土)〜11月4日(月)
  開催される、粟島を鶴瓶さんと藤井フミヤさんが2回に渡り島を案内

 チエッカーズの藤井フミヤさんが、「島がとても大好きで、訪れたい島ベスト3で 第3位は屋久島・第2位はイースター島・そして第1位は瀬戸内海に浮かぶ粟島」と話されていました。 藤井フミヤさんは粟島に平成23年5月13日桜の木を植えられています。

 9月9日放送(前編)・・http://www4.nhk.or.jp/kanpai/x/2013-09-09/21/31939/
 9月16日放送(後編)・・http://www4.nhk.or.jp/kanpai/x/2013-09-16/21/66056/

 三豊ナスのジャム、いかがですか?(2013三豊ナスフェス)  三豊情報  2013年8月28日(水) 17:53
 2013三豊ナスフェスが25日、ゆめタウン三豊で行われ、笠田高校農産科学科の生徒と三豊ナス研究会が地元の野菜、三豊ナスのPR、販売を行いました。
 新鮮な三豊ナスのほかに、笠田高校生が試行錯誤を重ねて作り上げた三豊ナスの加工品の三豊ナスジャムも限定販売され、500人を優に超えるお客さんで賑わっていました。
 http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9411

 夏の「ダイヤモンド讃岐富士」現る/飯野山  香川情報  2013年8月28日(水) 23:07
  讃岐富士として親しまれている飯野山(標高422メートル)の山頂で、朝日がダイヤモンドのように美しく輝く「ダイヤモンド讃岐富士」という現象が見られるようになった。その姿が水面に映って「ダブルダイヤモンド」になる香川県丸亀市土器町の宮池には連日、大勢の見物人が訪れている。
 http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/photo.aspx?id=20130828000157&no=1


 観音寺市暮らしの情報    観音寺情報  2013年8月29日(木) 23:00
  観音寺市の暮らしの情報が満載です。
「広報かんおんじ」2013年9月号が出来上がり、ふるさとの暮らしの情報が見られます
 
 http://www.city.kanonji.kagawa.jp/kouhou/kouhou.html

 三豊市暮らしの情報  三豊市情報  2013年8月30日(金) 23:25
 三豊市の暮らしの情報が満載です。
「広報みとよ」2013年9月号が出来上がり、ふるさとの暮らしの情報が見られます。

 http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9415
 8月の《みとよHOTほっとNEWS》
   http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9253
▲ページトップへ
トップページ / 支部活動 / お知らせ / 写真集 / 同窓会誌 / リンク集 / お問い合わせ /掲示板/ 故郷情報/更新情報