(2022/2/25)
七宝のかぜ(三豊市の歌)
故郷を空から見てみよ
   
「瀬戸内の半島の宿」
2020年1月8日 OPEN

場所:詫間町大浜 

設計施工:金丸工務店
(豊中町本山)
 
   
 観一34回卒FaceBook  
 観一高34会 第4回同窓会  
   
第15回なかよし倶楽部
(昭和46年・22回卒同窓会)

2019年1月26日 in 京都
写真集@写真集A
写真集B写真集C
   
 仁尾「父母が浜」新聞記事  
三豊市市歌 (七宝のかぜ)
@歌詞 A歌唱Ver
 
   
 観音寺市新庁舎
(H27年5月7日開庁)
 
観音寺市 旅ぶら
(2014年6月22日YTV)
 
   
 三豊市浦島太郎伝説_改版  
   
2013枚方「菊花展」写真
12回卒藤川幸子さん
   
なかよし倶楽部
チャリティーライブ
(H29/05/05)
1 2、 3
4、 5、 
6、 
 
   
観一高22回卒同窓会
@ 記念写真、(H29/01/02)
A 写 真 集 (H29/01/02)
 
 
 第13回なかよし倶楽部
@ 記念写真
(H28/09/24)
A動 画
(H28/09/24)
 
第12回なかよし倶楽部
@
記念撮影(H27/11/28
A
姫路・湯郷・関谷学校
・吉備津神社

第10回なかよし倶楽部
in 岸和田(2013/9/14)
@記念写真
Aだんじり&お城見学
B五風荘懇親会
Cアサヒビール吹田工場見学


現校舎お別れ見学会

平成25年1月2日於:母校 
観一高22回卒同窓会
平成25年1月2日於琴弾荘
22回なかよし倶楽部in倉敷

 
観一高第7回卒同窓会
(平成24年4月1日於琴弾荘) 
 
観一高7回卒私たちの時代

 
観一高3回卒・防衛大1期生
前川清氏_NHK2008/12/5
前川清氏_NHK2010/11/25
ファイル大、ダウンローには数分要
観一高11回卒喜寿同窓会
卒業57年目の同窓会
2017年1月22日
 
@_同窓会プログラム   
A_同窓会記録動画   
B_同窓会記録映像  
C_卒業アルバム_   
D _観一高新校舎  
E_記念撮影写真   
   
観一高11回 卒業50周年記念同窓会報告
テーブルごとの記念撮影
@観一11回卒同窓会記録
A観一11回卒_album_Video
  1)韓国一人旅 PDF
  2)中国一人旅 1 PDF
  3)中国一人旅 2 PDF
---------------------
観一36会第1回雅楽多展
写真集PDF
---------------------


1)この頁は主に観音寺市や三豊市などの故郷の情報を掲載して頂くページです。皆さんからの投稿を期待しています。記事や写真などテーマはご自由です。ただし、不適切な投稿や公序良俗に反する投稿は削除致します。
2)記事はなるべく400字以内、写真は4枚まで一度に送信可能です。ただし写真は合計400KB以内です。画像条件:JPG,GIF,PNG
3)投稿者は投稿後も投稿内容の修正、削除が出来ます。
4)管理者への連絡は画面の右上にあるE-Mailか又は「お問い合わせ」ページから連絡下さい
5)最近、不適切な書き込みが頻発しているので、やむなくパスワード付きの投稿に変更しました。投稿希望者は事前に、右上にあるE-Mail又は「お問い合わせ」ページから照会して下さい。 (2018年8月30日)
投稿
 4月17日 今年もこいのぼりを揚げ、成長を願いました(桑山小学校)  三豊市情報  2024年4月22日(月) 13:22
[修正]
4月17日、不動の滝カントリーパークで、桑山小学校の児童がこいのぼりの掲揚を行いました。不動の滝でのこいのぼり掲揚は、市商工会豊中支所桑山地区の皆さんが約30年前から毎年企画されています。桑山小学校の児童が取り付けるのは、約15年前から行っているそうです。6年生が入学したばかりの新1年生とペアになり、こいのぼり39匹をワイヤーに取り付け、しっぽを持って引き上げペアを組んだ児童に感想を聞くと、6年生の片山 維久(つなぐ)さんは「こいのぼりを揚げるのは今年で最後になるけど、1年生と揚げれて嬉しかったです」、1年生の図子 來斗(りきと)さんは「こいのぼりとロープをつなげるのは少し難しかったです」、同じく真鍋 菜七(なな)さんは「ピンクと紫のこいのぼりがお気に入りです」と話してくれました。
また、こいのぼりの掲揚に合わせて、市商工会豊中支所桑山地区の皆さんから桑山小学校へ、進級・入学祝いとして文房具など学用品も贈られました。られていくのを見守りました。

 広報みとよ 令和6年4月号  三豊市情報  2024年3月29日(金) 14:48
[修正]
 三豊市の暮らしの情報が満載。
「広報みとよ」令和6年4月号が出来上がり、ふるさとの暮らしの情報が見られます。
 (今月の見どころ)
 『令和6年 施政方針・予算多種多様な選択肢があるまちづくり』
 令和6年第1回市議会定例会の初日、山下市長は令和6年度の施政方針を演説しました。令和6年度の施政方針と予算、そして新たに策定した第2次総合計画後期基本計画についてご紹介します。
  (コピー検索)
https://www.city.mitoyo.lg.jp/kakuka/soumu/hisho/10/2024_1/12610.html

 広報かんおんじ 令和6年4月号  観音寺市情報  2024年3月25日(月) 13:39
[修正]

観音寺市の暮らしの情報が満載。
「広報かんおんじ」令和6年4月号が出来上がり、ふるさとの暮らしの情報が見られます。
  (コピー検索)
https://www.city.kanonji.kagawa.jp/site/koho/54557.html

 【参加者募集】 銭形砂絵「寛永通宝」 砂ざらえ  観音寺市情報  2024年3月10日(日) 21:19
[修正]
 見ると、健康で長生きし、お金に不自由しないと言われている銭形砂絵「寛永通宝」。
 深さ約2mある巨大砂絵の中に入り、その形を整えます。
立ち入り禁止の銭形砂絵内に立入るチャンスは1年に春と秋の2回だけ。
砂ざらえに参加して、金運アップしませんか?
 **開催日時**
      令和6年4月29日(月・祝)
      午前9時から午前11時頃まで(午前8時30分 受付開始)
       ※雨天の場合、中止となります。
 **場 所**
      琴弾公園内銭形砂絵
       (直接、現地へお越しください。)
 **詳 細**
   https://www.city.kanonji.kagawa.jp/soshiki/21/41021.html

 広報みとよ 令和6年3月号  三豊市情報  2024年2月28日(水) 17:28
[修正]
  三豊市の暮らしの情報が満載。
「広報みとよ」令和6年3月号が出来上がり、ふるさとの暮らしの情報が見られます。
 (今月の見どころ)
 『特集 夢を、未来を、守るために―放課後改革プロジェクト―』
   少子化により市内の中学校の生徒数も減り、学校でのこれまでのような部活動の設置は難しくなっています。市では、そのような状況の中でも、子どもたちがスポーツや文化芸術活動に親しむことのできる環境を整えるため、今年度から本格的に取り組みを始めた「放課後改革」プロジェクトの内容をご紹介します。これからの部活動・放課後のあり方をどうしていくのか、地域全体で考えていきましょう。
  (コピー検索)
https://www.city.mitoyo.lg.jp/kakuka/soumu/hisho/10/2024_1/12507.html

 広報かんおんじ 令和6年3月号  観音寺市情報  2024年2月26日(月) 21:47
[修正]

観音寺市の暮らしの情報が満載。
「広報かんおんじ」令和6年3月号が出来上がり、ふるさとの暮らしの情報が見られます。
  (コピー検索)
https://www.city.kanonji.kagawa.jp/site/koho/54104.html

 1月14日 東京の有楽町で三豊をPR!  三豊市情報  2024年2月6日(火) 16:47
[修正]
1月14日、東京のJR有楽町駅前広場で、瀬戸内みとよマルシェin有楽町を行いました。市の事業者や生産者を中心に、特産品ブースを7区画、農産物ブースを3区画、観光・移住ブースを2区画、キッチンカーブースを1区画を出店しました。
みかん詰め放題のほか、さぬきキウイっこ、いちごのさぬきひめ、コロッケの試食提供は、大盛況で終了時間を待たずに早々に売り切れました。
(コピー検索)
 https://www.city.mitoyo.lg.jp/hotnews_old/hot06/hot2401/12380.html

 広報みとよ 令和6年2月号  三豊市情報  2024年1月30日(火) 15:35
[修正]
  三豊市の暮らしの情報が満載。
「広報みとよ」令和6年2月号が出来上がり、ふるさとの暮らしの情報が見られます。
 (今月の見どころ)
  『祝 二十歳の集い』 
 三豊市で二十歳を迎えた657人をお祝いする「二十歳の集い」が開催されました。式典の様子をご紹介します。
  (コピー検索)
https://www.city.mitoyo.lg.jp/kakuka/soumu/hisho/10/2024_1/12361.html

次ページ >>過去ログ
▲ページトップへ
トップページ / 支部活動 / お知らせ / 写真集 / 同窓会誌 / リンク集 / お問い合わせ /掲示板/ 故郷情報/更新情報