|
1)この頁は主に観音寺市や三豊市などの故郷の情報を掲載して頂くページです。皆さんからの投稿を期待しています。記事や写真などテーマはご自由です。ただし、不適切な投稿や公序良俗に反する投稿は削除致します。
2)記事はなるべく400字以内、写真は4枚まで一度に送信可能です。ただし写真は合計400KB以内です。画像条件:JPG,GIF,PNG
3)投稿者は投稿後も投稿内容の修正、削除が出来ます。
4)管理者への連絡は画面の右上にあるE-Mailか又は「お問い合わせ」ページから連絡下さい
5)最近、不適切な書き込みが頻発しているので、やむなくパスワード付きの投稿に変更しました。投稿希望者は事前に、右上にあるE-Mail又は「お問い合わせ」ページから照会して下さい。
(2018年8月30日)
|
広報かんおんじ 令和6年9月号 観音寺市情報 2024年9月14日(土) 22:05 |
[修正] |
観音寺市の暮らしの情報が満載。 「広報かんおんじ」令和6年9月号が出来上がり、ふるさとの暮らしの情報が見られます。 (今月の見どころ) 特集 琴の名は 10月、9年ぶりに丸亀市民体育館で大相撲丸亀場所が開催されます。観音寺市は古くから相撲と縁が深く、佐渡ヶ嶽部屋を創設した初代琴錦の出身地です。佐渡ヶ嶽部屋の力士の四股名に付く「琴」の由来は、琴錦が生まれ育った観音寺市にありました。 (コピー検索) https://www.city.kanonji.kagawa.jp/site/koho/57192.html
|
|
|
広報みとよ 令和6年9月号 三豊市情報 2024年9月14日(土) 22:00 |
[修正] |
三豊市の暮らしの情報が満載。 「広報みとよ」令和6年9月号が出来上がり、ふるさとの暮らしの情報が見られます。 (今月の見どころ) 『みとよの夏は今年も熱かった!』 今年の夏は10年に1度レベルの厳しい暑さが続きましたが、みとよの夏はさらに熱く盛り上がりました。市内で開催された夏のイベントを写真で紹介します。 (コピー検索) https://www.city.mitoyo.lg.jp/kakuka/soumu/hisho/10/2024_1/13114.html |
|
|
9月10日 1kg越えのシャインマスカットを収穫!(桑山小学校) 三豊市情報 2024年9月13日(金) 22:02 |
[修正] |
9月10日、桑山小学校の6年生22人がシャインマスカットの収穫体験を行いました。これは、地域の特産品であるシャインマスカットの収穫作業を体験し、生産者との交流を通じて、地元農産物への理解を深めてもらおうと、毎年行われています。 生産農家の造酒 安文(みき やすふみ)さんや県西讃農業改良普及センター職員らからブドウの種類や摘み方の説明を受けた後、2人1組となり、収穫していきました。今回のシャインマスカットは、1粒が約4cm、1房で1kg越えで、子どもたちは自分たちの顔より大きく育った様子に驚きながらも楽しそうに収穫をしていました。 感想を聞くと、田辺 悠太(たなべ ゆうた)さんは「1粒を大きく育てるためには、枝を短く整理することが分かった。収穫したシャインマスカットは、スーパーで売られているものよりも重かったです」と、片山 維久(かたやま つなぐ)さんは「軸に近いところが一番甘いことを教えてもらったので、家族と一緒に食べるのが楽しみです」と話してくれました。 収穫したシャインマスカットは、後日学校給食で提供されます。 |
|
|
8月3日 雨乞い竜へ水あぶせ 三豊市情報 2024年8月17日(土) 15:24 |
[修正] |
8月3日、第37回仁尾竜まつりが開催されました。仁尾町では、江戸後期から昭和初期まで、大干ばつの際には、稲わらで作った竜に水をかけて雨乞いをしたと伝えられています。 日中は35℃を超す猛暑日であったこの日は、和太鼓集団「響屋(おとや)」の演奏に続いて午後6時から開会式、詫間吹奏楽団の演奏、竜おどりや仁尾踊りの演舞、仁尾竜翔(りゅうしょう)太鼓の演奏などが行われました。その後、長さ約30メートル、重さ約3トンの巨大な竜が約180人の担ぎ手によって市民センター仁尾前の県道を威勢よく練り歩きました。 沿道に集まった多くの観客は、担ぎ手の「そぉれ、雨乞いじゃ〜」や「そぉれ、竜に水浴ぶせ〜」の掛け声に合わせて、練り歩く巨大な竜に向ってバケツなどで水をかけ、恵みの雨を祈願しました。この日の仁尾町は、暑い夏を吹き飛ばす一夜となりました。 |
|
|
「観音寺はすごい!」豊富な地元食材を使った給食に感謝 観音寺市情報 2024年8月15日(木) 14:41 |
[修正] |
7月3日・11日・12日、子どもたちに地域の自然や産業への興味を深めてもらおうと、市内小中学校や公立幼稚園・こども園・保育所で地産地消給食の日「かんおんじデー」を実施しました。 オリーブ牛やハモ、小松菜、キュウリなど地元食材をふんだんに使った「ぎゅうぎゅうチャーハン」「ハモのカレー揚げ」「観音寺サマーサラダ」、給食では初めて提供される伝統菓子「おいり」などのメニューが登場し、児童たちは満面の笑みに。 高室小学校では、栄養教諭から食材について説明があり、児童たちが地元でとれたハモの特徴や主に関西方面へ出荷されていること、おいりの伝統などを聞きながら、佐伯市長や十河教育長と一緒に給食をおいしそうに味わっていました。 6年生の児童は「ハモのカレー揚げがスパイスがきいていておいしかった。豊富な食材があって、やっぱり観音寺はすごいと思った」と話していました。 |
|
|
8月4・5日 子どもの成長を願って(津嶋神社夏季大祭) 三豊市情報 2024年8月15日(木) 14:31 |
[修正] |
8月4、5日に三野町の津嶋神社で夏季大祭が開催されました。 年に2日間だけ架けられる「しあわせ橋」を渡り、島に浮かぶ本殿では、子どもや孫の健やかな成長を祈願します。 毎年約5万人の参拝客が集まりますが、今年は8月4日が日曜日と重なったことと、祭り直前にテレビ放送で「この夏行きたい駅ランキング」1位に選ばれたことで、多くの人でにぎわいました。 今年も猛暑の中でしたが、小さな子どもたちも自分の足でしっかりと歩みを進め、「海の上を歩いているみたい〜!」「赤い橋がきれいだね」などと話しながら橋を渡っていました。4日には、打ち上げ花火もあり、祭りに華を添えました。 |
|
|
毎年大人気!財田の桃をめがけて(旬の味フェア) 三豊市情報 2024年8月3日(土) 13:13 |
[修正] |
道の駅たからだの里さいたで旬の味フェアが開催されました。 この季節に旬を迎える地元産の桃とスイカの販売会で、毎年この時期に行われている人気の催しです。今年も両日ともに多くの人が、旬の果物を求めて集まりました。 なかでも財田の桃は大人気で、オープン前から長蛇の列ができていました。今年は暑さや生産者減少などの影響もあり、数が少なく、用意されていた桃はすぐになくなっていました。 また、スイカと桃の試食も用意され、集まった人たちはいろんな種類を食べ比べて味わっていました。 (コピー検索) https://www.city.mitoyo.lg.jp/hotnews_old/hot06/hot2407/13042.html |
|
|
広報かんおんじ 令和6年8月号 観音寺市情報 2024年8月3日(土) 12:46 |
[修正] |
観音寺市の暮らしの情報が満載。 「広報かんおんじ」令和6年8月号が出来上がり、ふるさとの暮らしの情報が見られます。 (コピー検索) https://www.city.kanonji.kagawa.jp/site/koho/56811.html |
|
|
|
|