|
1)この掲示板は観一高同窓生及び在校生を含む観一高関係者のページとします。皆さんの投稿を期待しています。記事や写真などテーマはご自由です。ただし、不適切な投稿や公序良俗に反する投稿は削除致します。
2)記事はなるべく400字以内、写真は4枚まで一度に送信可能です。ただし写真は合計400KB以内です。画像条件:JPG,GIF,PNG
3)投稿者は投稿後も投稿内容の修正、削除が出来ます。
4)管理者への連絡は画面の右上にあるE-Mailか又は「お問い合わせ」ページから連絡下さい
5)最近、不適切な書き込みが頻発しているので、やむなくパスワード付きの投稿に変更しました。投稿希望者は事前に、右上にあるE-Mail又は「お問い合わせ」ページから照会して下さい。
(2018年8月30日)
|
観一高同窓会会長の訃報のお知らせ 京阪神支部事務局 2018年8月22日(水) 23:28 |
[修正] |
観一高同窓会会長・三宅昭二さん(観一4回、昭和28年卒)が平成30年8月21日(火)22時28分にご逝去されました。享年85歳。 ◎ 通 夜 :平成30年8月24日(金) 18:00から ◎葬儀・告別式:平成30年8月25日(土) 11:00から ◎ 場 所 :セレモニーホール岩倉彩雲堂会館 〒768-0012 香川県観音寺市 植田町628の1 電話: 0875-56-0300 ◎喪 主 : 三宅慎二(観一33回、昭和57年卒) なお、誠に勝手ながら香典・お供えはご辞退させて頂きますとのことです。
お悔やみを申し上げますとともに、謹んでご冥福をお祈りいたします。 |
|
|
萩原謡子さんコンサートのお知らせ 同窓会誌編集担当 2018年7月26日(木) 0:13 |
[修正] |
昨年の観一高同窓会京阪神支部の総会・懇親会でイベント出演頂いた観一22回卒の萩原謡子さんが、現在「童謡誕生100周年記念101曲リレーコンサート」を、堺市教育委員会・岸和田市教育委員会・高石市教育委員会・堺市文化団体連絡協議会の後援で5回に渡り開催しています。 観一高同窓生の皆さん、是非会場に行って応援しましょう。
第1回 7月22日(日) 13時→15時 会場:岸和田C.T.L.BANK 「郷愁の想いに寄せて」 曲目 1→20 第2回 8月26日(日) 13時→15時 会場:岸和田C.T.L.BANK 「あなたが主役!歌って弾いて 皆で作るコンサート」 曲目21→40 第3回 9月23日(日) 13時→15時 会場:高石市アプラホール 「歌で遊ぼう!聴こう!参加しよう!」曲目41→60 第4回 10月21日(日)13時→15時 会場:岸和田C.T.L.BANK 「味わい深いチェロの音色に、心温まるひと時を」曲目61→80 第5回 11月3日(土・祭日) 13時→15時 会場:岸和田C.T.L.BANK 「童謡の遊園地へようこそ」 曲目81→101 なお、詳細は左欄に掲載している「童謡コンサートプログラム」をご覧ください。 |
|
|
故 岸井成格さんと観一同窓会の関係 観一11回卒 小野喬啓 2018年6月16日(土) 12:41 |
[修正] |
5月15日に他界された岸井成格さんは元毎日新聞社で政治部部長、主筆、TBS専属スペシャルコメンテータ―などを務められ、関口宏さん司会のサンデーモーニングやニュース23で活躍されました。 岸井成格さんと観一高同窓会とは意外な関係にあります。 観一高同窓会東京支部同窓会誌「燧」34号で三豊中学(観一高)出身の父・岸井寿郎さんの名代として座談会「鼎談」に参加されています。 また、岸井成格さんは観一同窓会京阪神支部会員の岸井清純さん(昭和34年10回卒)と従兄弟の関係にある方です。 それにしても岸井成格さんの早すぎる旅立ちにはとても残念です。昨日は最初の月命日にあたります。改めてご冥福をお祈りいたします。
|
|
|
京阪支部総会「ふたりのビッグショー」御礼&ネットラジオ出演のお知らせ 萩原謡子 観一22回 2017年11月28日(火) 21:59 |
[修正] |
寒くなって参りましたが 皆様お変わりなくお過ごしでしょうか? 11/11に尼崎都ホテルにて開催された観一同窓会京阪神支部総会において 「一誠&謡子 ふたりのビッグショー」を披露させていただきました。 このような素晴らしい機会を頂きまことにありがとうございました。 皆様に喜んで頂けたようで安心いたしました。 「ありがとう〜ふるさと」更なる発展目指して頑張って参りますので 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
11/24、インターネットラジオ「ゆめのたね放送局」関西チャンネルの 収録に行ってきました。 〜私の夢を語る〜
これをお聞き下さるにはPCかスマホで 「ゆめのたね 関西チャンネル」で検索(あるいはQRコード)して下さい。
放送日は 12月1日金曜日の朝7時半から8時。番組「開運ないしょばなし」 12月8日金曜日同じ時間に再放送。
世界中のどこからでも聴くことができ、このゆめのたねラジオ配信ページへのアクセスは毎月17万アクセスを超えています。 朝早いですが、お時間ございましたらどうぞお聴きください。
|
|
|
観一高同窓会京阪神支部総会&懇親会の御礼 総会担当幹事一同 2017年11月13日(月) 18:15 |
[修正] |
11月11日(土曜日)観一高同窓会京阪神支部総会&懇親会では会員の皆様や来賓の皆様など、総勢168名のご参加を頂きありがとうございました。 今年も同窓生出演で、「ピアニスト萩原謠子(観一22回)&プロ歌手対馬一誠二人のビッグショー」をお楽しみ頂きました。素晴らしい、力強さとコミカルなピアノの音色、迫力と優しさを歌い上げる音声。きっと満足頂けたと思います。 くじ引きでは故郷の企業のご協力と協賛を頂き、参加者全員がふるさと産の賞品を手にして、喜んで頂くなど大変盛り上がりました。 今年も支部総会を成功裏に終えることができましたのも、ご参加頂きました皆様のご協力のお蔭と感謝いたしております。この場を借りてお礼を申し上げます。
|
|
|
6月11日(日曜日) NHK BS1午後8時から 河野憲治氏取材の放送 京阪神支部 2017年6月9日(金) 18:13 |
[修正] |
河野憲治氏が現地に行かれて取材された放送が有ります。 6月11日午後8時〜8時50分 NHK BS1【トランプ時代の中東〜混迷の現場からの報道】 |
|
|
★同窓会誌「巨鼇」で川柳・狂歌を募集 同窓会誌 担当グループ 2017年4月18日(火) 22:48 |
[修正] |
今年度の「巨鼇21号」から、文芸コーナーで川柳と狂歌も募集します。 これまでの俳句、短歌も含めて、1句(1首)からでも結構ですので、 ご投稿をよろしくお願い致します。 作品は下記まで、郵送またはメールでお送りください。 ・郵送 〒661-0031 尼崎市武庫之荘本町1-18-12 斎藤 令博 宛 ・メール info4@kan1-keihansin.com
|
|
|
大平正芳記念館再設置 観一高11回卒編集担当幹事 2017年3月16日(木) 21:32 |
[修正] |
|
|
 |