(2022/2/25)
七宝のかぜ(三豊市の歌)
故郷を空から見てみよ
   
「瀬戸内の半島の宿」
2020年1月8日 OPEN

場所:詫間町大浜 

設計施工:金丸工務店
(豊中町本山)
 
   
 観一34回卒FaceBook  
 観一高34会 第4回同窓会  
   
第15回なかよし倶楽部
(昭和46年・22回卒同窓会)

2019年1月26日 in 京都
写真集@写真集A
写真集B写真集C
   
 仁尾「父母が浜」新聞記事  
三豊市市歌 (七宝のかぜ)
@歌詞 A歌唱Ver
 
   
 観音寺市新庁舎
(H27年5月7日開庁)
 
観音寺市 旅ぶら
(2014年6月22日YTV)
 
   
 三豊市浦島太郎伝説_改版  
   
2013枚方「菊花展」写真
12回卒藤川幸子さん
   
なかよし倶楽部
チャリティーライブ
(H29/05/05)
1 2、 3
4、 5、 
6、 
 
   
観一高22回卒同窓会
@ 記念写真、(H29/01/02)
A 写 真 集 (H29/01/02)
 
 
 第13回なかよし倶楽部
@ 記念写真
(H28/09/24)
A動 画
(H28/09/24)
 
第12回なかよし倶楽部
@
記念撮影(H27/11/28
A
姫路・湯郷・関谷学校
・吉備津神社

第10回なかよし倶楽部
in 岸和田(2013/9/14)
@記念写真
Aだんじり&お城見学
B五風荘懇親会
Cアサヒビール吹田工場見学


現校舎お別れ見学会

平成25年1月2日於:母校 
観一高22回卒同窓会
平成25年1月2日於琴弾荘
22回なかよし倶楽部in倉敷

 
観一高第7回卒同窓会
(平成24年4月1日於琴弾荘) 
 
観一高7回卒私たちの時代

 
観一高3回卒・防衛大1期生
前川清氏_NHK2008/12/5
前川清氏_NHK2010/11/25
ファイル大、ダウンローには数分要
観一高11回卒喜寿同窓会
卒業57年目の同窓会
2017年1月22日
 
@_同窓会プログラム   
A_同窓会記録動画   
B_同窓会記録映像  
C_卒業アルバム_   
D _観一高新校舎  
E_記念撮影写真   
   
観一高11回 卒業50周年記念同窓会報告
テーブルごとの記念撮影
@観一11回卒同窓会記録
A観一11回卒_album_Video
  1)韓国一人旅 PDF
  2)中国一人旅 1 PDF
  3)中国一人旅 2 PDF
---------------------
観一36会第1回雅楽多展
写真集PDF
---------------------


1)この頁は主に観音寺市や三豊市などの故郷の情報を掲載して頂くページです。皆さんからの投稿を期待しています。記事や写真などテーマはご自由です。ただし、不適切な投稿や公序良俗に反する投稿は削除致します。
2)記事はなるべく400字以内、写真は4枚まで一度に送信可能です。ただし写真は合計400KB以内です。画像条件:JPG,GIF,PNG
3)投稿者は投稿後も投稿内容の修正、削除が出来ます。
4)管理者への連絡は画面の右上にあるE-Mailか又は「お問い合わせ」ページから連絡下さい
5)最近、不適切な書き込みが頻発しているので、やむなくパスワード付きの投稿に変更しました。投稿希望者は事前に、右上にあるE-Mail又は「お問い合わせ」ページから照会して下さい。 (2018年8月30日)
戻る
2024年
2023年1月2月3月
2022年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2021年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2020年1月2月3月5月6月7月8月9月10月11月12月
2019年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2018年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2017年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2016年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2015年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2014年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2013年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2012年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2011年2月3月7月8月9月10月11月12月
2010年1月2月3月5月6月7月9月10月11月12月
2009年2月5月12月
2008年8月10月

  観音寺市暮らしの情報  観音寺市情報  2013年6月1日(土) 15:44
  観音寺市の暮らしの情報が満載です。
「広報かんおんじ」2013年6月号が出来上がり、ふるさとの暮らしの情報が見られます。
 http://www.city.kanonji.kagawa.jp/kouhou/kouhou.html

 三豊市暮らしの情報  三豊市情報  2013年6月1日(土) 15:46
 三豊市の暮らしの情報が満載です。
「広報みとよ」2013年6月号が出来上がり、ふるさとの暮らしの情報が見られます。
 http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9054

 『竜宮、暁のきみ』  三豊市情報  2013年6月3日(月) 11:33
 瀬戸内国際芸術祭2013秋開催のプレイベントとして映画『竜宮、暁のきみ』上映会が行われます。全編、香川県ロケで、その中の大半が三豊で撮影されたものです。香川県発の新たな浦島太郎伝説をお楽しみください。また、主演は石田法嗣さん、谷内里早さん、香川県出身の松本明子さん 
 

    http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9068

 観音寺市、同じ売り場で8億円2本/ロト7、宝くじ最高賞金  観音寺情報  2013年6月3日(月) 22:17
 5月17日抽せんの宝くじ「ロト7(セブン)」で出た1等8億円の大当たり3口のうち、2口が香川県観音寺市の同じ売り場で販売されていたことが3日、分かった。日本の宝くじ史上で最高の賞金額で、2口を1人で購入していれば16億円長者が誕生したことになる。
 みずほ銀行宝くじ部によると、売り場はJR観音寺駅から徒歩約5分にあり、小売店などが並ぶ県道沿いの「観音寺チャンスセンター」。ロト7は1〜37の数字の中から購入者が7個を選ぶ数字選択式宝くじで、全て的中で1等当選となる。「四国新聞ニュース」より

 氏子ら豊作祈り田植え/観音寺・加麻良神社  観音寺情報  2013年6月3日(月) 22:27
  古代米で知られる香川県観音寺市流岡町の加麻良神社(西田準一宮司)で2日、氏子や古代米保存会のメンバーら約40人が古代米の田植えを行い、豊作を祈った。
 同神社では、農耕文化を継承していこうと1987年から、各地に伝わる古代米を栽培している。
 この日は、同市室本町の皇太子神社や長崎、岡山、鹿児島の神社に伝わる赤米をはじめ、中国の皇帝だけが食すことを許されたといわれる黒貢米など7品種の苗を、神饌田(しんせんでん)(約3アール)に手植え。氏子らが代わる代わる奉仕し、1時間ほどで作業を終えた。「四国新聞」
 http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/20130603000143

 市長のちょっといい話 No.118(H25.6.10)  三豊市情報  2013年6月10日(月) 23:24
 年1回開かれる全国市長会参加のため、久しぶりに東京に行ってきました。
 昼食前後、少し時間があったので新橋の香川県のアンテナショップ(香川・愛媛 せとうち旬彩館)をのぞいてきました。
 三豊の商品・・・ 目立ちませんねぇ〜 ターゲットがしぼれていない感
 
  http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9113

 三豊市/企業立地/企業支援ポータルサイト  三豊市情報  2013年6月10日(月) 23:27
 三豊市が推進する企業誘致、地域企業支援策をご紹介します。
仕事をするなら三豊が一番!
充実した交通アクセス!2つのインターチェンジを有し、関西・中国地方に短時間でアクセスできます。詫間港は香川県有数の国際貿易港で、5,000tクラスの船舶も入港できます。
社員の皆様にも安心して住んでいただけるよう子育て支援や住宅取得支援も行っております。
三豊市が御社を強力にサポートいたします
 http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=8020

 市長のちょっといい話 No.119(H25.6.12)・・『 水の力 』  三豊市情報  2013年6月12日(水) 21:47
  6月11日 水口祭(みなくちさい)が本市財田町(さいたちょう)の香川用水記念公園において開催されました。
 ここは、香川用水が徳島県から阿讃山脈を抜けて香川県全体に分水されるその始発点のようなところです。
 http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9124

 大きくな〜ぁれっ!(空中田植え 河内小学校)  三豊市情報  2013年6月12日(水) 23:57
 ▲河内小学校、伊吹小学校、河内幼稚園のみなさん 楽しい交流体験でした♪
  全児童で横一列に並んでの手植えをしたあと、メインイベントのある空中田植え。河内幼稚園のお友達も合流して、みんなで太鼓の音に合わせ、「大きくなぁれー!」と声をかけながら苗を一束ずつ空高く投げ上げました。
 http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9101

 カタクチイワシ漁始まる 香川・伊吹島沖  観音寺情報  2013年6月13日(木) 17:30
 イリコの原料になるカタクチイワシの漁が12日、香川県観音寺市の伊吹島沖で始まった。島内の港には朝早くから大量のイワシが水揚げされ、特産品の「伊吹いりこ」で知られる“イリコの島”は活気にあふれている。
 穏やかな晴天となったこの日午前5時半、島内にある17の網元の漁船など計68隻が一斉に出港。勢いよく波しぶきを上げて漁場に向かった。
 午前7時過ぎ、沖合で網に掛ったイワシを積んだ運搬船が戻ってくると、各網元は氷の入ったいけすから銀色に光るイワシをホースで吸い上げて加工場へ。約70センチ角のせいろにのせて次々に塩ゆでし、乾燥機にかけた。
 伊吹漁業協同組合の富山晴良組合長(63)らによると、初日は「大羽(おおば)」と呼ばれる最も大きなイワシが捕れる時期だが、今年は体長10センチ弱の「中羽」に近いものが多かった。漁は9月上旬まで続き、同漁協では昨年より1千トン多い2500トンの販売を目標にしている。
 イリコの初入札は14日で、全国に出荷される。産経新聞ニュース

 観音寺市感謝状贈呈式と観音寺市長表彰式  観音寺情報  2013年6月14日(金) 16:14
 「観音寺市感謝状」                                            地域における自主的な活動を通して、協働のまちづくりに寄与された方に感謝状を贈っています。
  「観音寺市長表彰」                                           全国規模の大会等において、3位相当以上の成績をおさめた方に市長表彰を行っています。
 http://www.city.kanonji.kagawa.jp/pages/topics_new.php4

 水産資源安定確保へ/観音寺市、アカガイ稚貝放流  観音寺情報  2013年6月15日(土) 0:54
  観音寺市と伊吹、観音寺の両漁協は11日、アカガイの稚貝約500キロ(約5万個)を有明浜沖と伊吹島の北浦沖、西浦沖の計3カ所に放流した。放流は水産資源の安定確保を目的に、市が1992年から地元漁協とともに毎年実施している。

 稚貝は三豊市詫間町の粟島漁協で1年前から種苗生産され、体長約3センチに育ったもの。市の担当者によると、2年後には市場に出回る体長約10センチに成長するという。同海域では2012年度に約1500キロの水揚げがあった。
 この日は、市や漁協職員が伊吹漁協と観音寺漁協前で、それぞれ約2万5千個の稚貝を船に積み込み、計3カ所で海に放した
        四国新聞ニュース

 高松空港→観音寺港/瀬戸芸夏会期中に直行バス  観音寺情報  2013年6月15日(土) 1:04
 7月20日開幕の「瀬戸内国際芸術祭2013」夏会期に、伊吹島が会場となる観音寺市の実行委は、会期中に毎日1便、高松空港から観音寺港までの直行バスを運行する。実行委は「遠方からの来訪者に、まずは伊吹島から芸術祭を満喫してほしい」としている。10日夜の会合で決めた。
  運行は7月20日から9月1日までの毎日1便で、午前9時30分高松空港発、同11時観音寺港着を予定。直行バス利用者は午後0時15分発の伊吹島への船に優先的に乗船できる。料金は大人2千円、子ども千円。西讃観光(観音寺市)が運行する。
  現在、一日4便の伊吹航路は、会期中に限り、6便に増便することが既に決まっている。

 観音寺の粟井神社で15日から「あじさい祭り」  観音寺情報  2013年6月15日(土) 1:07
 アジサイの名所として知られる香川県観音寺市粟井町の粟井神社で、約3千株のアジサイが紫や青色の花を咲かせ、境内を彩っている。今年は梅雨入り後も雨がほとんどなく、花は全体に小ぶり。それでも色鮮やかな梅雨の風物詩を求めて、カップルや写真愛好家らが連日訪れている。15、16日には恒例の「粟井あじさい祭り」も開かれる。
 神社のアジサイは約30年前から住民が植え始め、株を増やしてきた。今年は雨が極端に少なく、祭り関係者を心配させたが、自治会役員らが水やりなどの世話を続け、現在は五、六分咲き。咲きそろうには1週間ほどかかりそうで、6月いっぱい楽しめるという。
  祭りは15日が神事、16日は大正琴や和太鼓演奏、粟井小4〜6年生の鼓笛隊パレードなどがある。
 http://www.youtube.com/watch?v=qvxP5Qjb6Jk

 水口祭:水に感謝 知事らが豊作祈願−−三豊・香川用水公園 /香川  香川県情報  2013年6月15日(土) 10:05
 讃岐平野の本格的な田植えシーズンを前に、農地への配水と豊作を祈願する「第29回香川用水水口(みなくち)祭」が11日、三豊市財田町財田中の香川用水記念公園で、浜田恵造知事ら関係者約600人が参加して開かれた。香川用水の取水量もこの日から1日約40万トンとこれまでの約3倍に増量された。
 式典では、浜田知事や組橋啓輔・香川用水土地改良区理事長、横山忠始市長などが用水へお神酒を奉納し、水への感謝と秋の豊作を願った。
 この伝統にちなみ、同用水では本格的なかんがい期に入る6月11日に毎年、祭りを開いている。毎日新聞【山中尚登】

 第2回みとよ水フェスタ  三豊情報  2013年6月17日(月) 16:47
 水の大切さを再認識しながら(第2回みとよ水フェスタ)
第2回みとよ水フェスタ2013が6月9日、市民交流センターで行われ、多くの家族連れが訪れました。
 三野・財田・豊中・山本・市販の水を飲んでのきき水コーナーに多くの人が挑戦。5種類の水を当てるとあって、参加者は一つずつしっかり味わいながら答えていました。
 http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9123

 三豊市長の最善・次善・次々善 No.40(H25.4.15)  三豊情報  2013年6月17日(月) 16:51
 『 40円の月給が6700円に 』
 『太平洋戦争と三豊』を読みました。
 ノンフィクションの凄い歴史書ができました。
 この本は、1回だけでなく何回も読まなければならない気持ちになっています。


  http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=8954

 市長のちょっといい話 No.120(H25.6.19)  三豊情報  2013年6月19日(水) 22:19
 『 アートな日 その1 』
   6月15日(土) この日は、アートデーになりました。
午後から粟島で芸術家村入村式が催されました。今年は10月5日から11月4日までの1ヶ月間、粟島で瀬戸内国際芸術祭(以下 芸術祭と言います)が開催されるため、そのプレイベントでもあります。
 色々な意味で、瀬戸芸粟島バージョンが動き始めた空気になっていますね。
 まず、粟島行きの定期船の出る須田港のポンツーンの上には、地元の方の手作りだそうですが、2つユニークなベンチが置かれていました。変わっていて面白いですね。これも小さなアートですよね。

 http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9143

 (財田中小学校アートデザイン田植え)・・・夢が叶うように願いを込めて  三豊情報  2013年6月19日(水) 22:25
 アートデザインによる田植えが13日、財田中小学校の実習田で行われました。8年目を迎えた今回の文字は「夢」、田植えをする財田中小学校の5年生15人みんなで決めました。
 地域の皆さんや保護者、県普及センター職員の協力のもと、文字は緑米、そして周りは紅もちの苗を植えます。水を張った田んぼでうまく動けない中、参加者全員が連携を取りながら、夢が叶うように、そして夢に向かい全員が努力するようにとの思いを込めて、植えていきました。
 http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9129

 要潤さんが新映像披露/うどん県時間旅行物語  香川情報  2013年6月19日(水) 22:39
 香川県は、栗林公園や琴平など老舗観光地への観光客の誘致を目指す「うどん県時間旅行物語」の開幕を前に30日、キックオフイベントを琴平町で開く。
 18日の6月定例県議会本会議で、石川豊氏(自民・観音寺)の代表質問に浜田知事が答えた。
 「うどん県時間旅行物語」は7月1日から12月1日まで栗林公園・玉藻公園、琴平、屋島を会場に実施。琴平では昭和のレトロなおもちゃや写真などを展示し、昭和40年代の雰囲気を演出。栗林公園では職員が着物姿で観光客を出迎え、屋島では源義経らにふんした女性たちが観光客をもてなす「かがわ源平紅白キャラバン隊」のショーなどを企画している
 キックオフイベントは午後1時30分から琴平町の金陵の郷で開催。要さんがステージに登壇し、祖父が県出身の宮本亜門さんや俳優の木内晶子さんら4人とともに出演する新しいPR映像やポスターを発表する。
  ::四国新聞ニュース::

 高松―天王寺に高速バス/7月から、初の夜行も  香川情報  2013年6月19日(水) 22:48
  大阪バス(大阪府東大阪市)は7月18日から、高松と大阪・天王寺を結ぶ夜行など1日2往復の高速路線バス「高松特急ニュースター号」を運行する。高松―大阪の路線バスで夜行便は同社が初めて。6月18日から乗車券を予約発売する。
  高松駅発は、午前7時と午後11時50分▽天王寺駅発は午後5時30分と同11時20分。通常料金は片道で大人3800円、学生3040円ほか。10月17日まではキャンペーン料金で大人片道3420円となる。運行する車両は29人乗り独立3列シートでトイレ付き。
 高松に事務所は置かず、電話での予約、問い合わせは大阪バス乗合バス事業部〈050(3802)0800〉(大阪支社)

 市長のちょっといい話 No.121(H25.6.21)  三豊情報  2013年6月21日(金) 15:38
   『 アートな日 その2 』
  6月15日(土) 粟島から帰って、夜はマリンウェーブで「映画『竜宮、暁のきみ』特別上映会」です。
 18時30分から舞台挨拶があり、青木監督をはじめ、出演者の松本明子さん、西山浩司さん、桂こけ枝さん(いずれも香川県出身、こけ枝さんは三豊市出身)、それに主演の石田法嗣さん、谷内里早さんが楽しく舞台挨拶をされました。
 これは粟島の瀬戸内国際芸術祭(以下 瀬戸芸と言います)のプレイベントとして位置づけ、主催は竜宮製作委員会ですが、三豊市も映画制作と同様に補助金は一切なしなのですが、宣伝等はお手伝いするということで後援をしました。
 観客の皆さんがあまり少なくては、瀬戸芸に向かっても少々空振り感があるなと正直、心配しておりました。
 http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9144

 瀬戸内国際芸術祭   観音寺情報  2013年6月21日(金) 15:45
 夜のまち歩き〜よるしるべ2013を開催(7/20〜9/1)
瀬戸内国際芸術祭夏会期中(7/20〜9/1)、観音寺港近くの建物や路地に映像作品を投影したり、モビール作品や陶芸の灯り作品を街頭に設置したりするイベントを実施します。
 様々な映像作品を道しるべに、古い町並みや路地裏を自由に歩いて楽しむことができます。
伊吹島でアート作品を見たあとは、幻想的な夜のまち歩きを楽しんでみませんか?
 詳細・・http://www.city.kanonji.kagawa.jp/info/w72/130430-2.html
イサム・ノグチ「あかり」展の開催
   http://www.city.kanonji.kagawa.jp/info/w72/130514-1.html

 ブドウのトップセールスで賞賛!!(大阪中央卸売市場)  三豊情報  2013年6月24日(月) 14:47
 三豊のフルーツを大阪の仲買人にアピールするため、横山市長のトップセールスが、22日、大阪中央卸売市場で行われました。
 競りが始まる前の早朝5時30分、JA職員やブドウの生産者といっしょに市長が競り台に立ち、旬のブドウや桃、ビワ、温室みかん、いちごなどを仲買人にアピールしました。三豊のフルーツをより高値で買ってもらおうと、競り前の市場で試食のブドウや桃などを配布。「甘い」「美味しい」「色がきれい」と仲買人からは大好評で、なかでも旬のブドウはあっという間にさばけました。
 詳細
  http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9152

 「観音寺市内の法被大集合!」開催のお知らせ  観音寺情報  2013年6月25日(火) 15:19
   ちょうさ会館お楽しみ企画  
「観音寺市内の法被大集合!」開催のお知らせ           
 市内117台のちょうさを象徴する各自治会の法被をちょうさ会館に展示します。
それぞれのちょうさや自治会の印象がそのまま法被に描かれ、色とりどりの法被で飾られるちょうさ会館は、とても艶やかになります。また、開催期間は瀬戸内国際芸術祭の期間と同じです。ちょうさ会館でも「法被」というアートをお楽しみください。
 http://www.city.kanonji.kagawa.jp/info/w72/130531-1.html

 「竜宮、暁のきみ」マリンウエーブ満席!!   三豊情報  2013年6月25日(火) 15:22
  瀬戸内国際芸術祭2013秋開催in粟島のプレイベントとして、「竜宮、暁のきみ」の特別上映会が15日、マリンウエーブで行われました。当日は観客でマリンウエーブの会場がいっぱいに。上映前には監督や俳優陣の舞台あいさつがあり、監督の青木克齊さんが「作品をもって第2のふるさとに帰れて嬉しく思います」とあいさつをすると、会場からは「おかえりなさい〜」と大きな拍手が沸いていました。
 http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9117

 待望の雨大輪鮮やか/紫雲出山のアジサイ  三豊情報  2013年6月25日(火) 16:00
  香川県三豊市詫間町の紫雲出山(標高352メートル)で、アジサイが青やピンクの色鮮やかな大輪の花を付け、散策に訪れた人々の目を楽しませている。
 同山の駐車場から山頂園地を結ぶ遊歩道は「アジサイロード」と呼ばれ、アジサイ約2千株が群生している。特に山頂園地付近はアジサイの花が約100メートルにわたって遊歩道の両脇に並び、大勢の人が訪れる。
市観光協会によると、今年は6月中旬に色づき始め、現在は5分咲き程度。7月初旬が一番の見頃となりそうで、7月いっぱい楽しめる見込みという。
 

 伊吹島の暮らし学ぶ/観音寺・小5「洋上学習」  観音寺情報  2013年6月25日(火) 16:10
 香川県観音寺市の小学5年生が沖合の伊吹島を日帰りで訪ね、島の自然や歴史・文化を学ぶ恒例の「洋上学習」が24日、豊田小学校(宝田恒治校長)を皮切りにスタートした。今回は夏に伊吹島で開かれる「瀬戸内国際芸術祭2013」に向け、制作が進む作品を間近で見学するのも目的の一つ。児童たちは、島の狭い路地を元気よく散策し、島のお年寄りやイリコ加工場の人たちとも触れ合った。
 この日は豊田小の22人が参加。操舵(そうだ)室などを見学しながら定期航路で島に渡った後、昨年2学期から3学期にかけて、「浮き」作りで協力してきたアーティスト豊福亮さん=千葉美術予備校長=の作品と初対面。児童たちは、旧伊吹小に飾られたカラフルな作品を目の当たりにすると「ワァー」と歓声を上げて喜んでいた。
  昔の漁や「出部屋」という風習について紹介している資料館を見学したり、最盛期を迎えたイリコ加工場や島の頂上にある現代アート作品にも足を延ばし、島の一日を堪能した。

 市長のちょっといい話 No.122(H25.6.26)・・『 ソフトバレーボール 』  三豊情報  2013年6月26日(水) 23:54
  《ソフトバレーボール》皆さん経験がありますか。
バレーボールは、私も高校時代までしか経験がありませんが、結構ボールが硬くて、バレー部の同級生のスパイクなど受けたら、突き指は恐いわ、腕で受けても当たり所が悪いと骨まで痛みがひびいてくるわで、ハードなスポーツやなと思っていました。
  ソフトバレーは、その恐怖心を完全に取り除いてくれますので、私達のような素人には、本当にバレーボールというスポーツを楽しめます。
 三豊市でもソフトバレーボールの愛好家は多く、各地区で盛んです。
  http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9161

 団塊世代を呼び込め 老舗観光地でレトロ演出 香川  香川情報  2013年6月27日(木) 0:18
 ■来月から新企画「時間旅行物語」
 香川県は、県の特産品や観光地をPRする「うどん県」プロジェクトに関し、団塊の世代や定年退職を迎えた人たちを県内の観光地に呼び込む新企画「うどん県。時間旅行物語」を7月1日〜12月1日に実施します。
 新企画は、昭和30〜40年代に修学旅行で香川県を訪れた生徒が多かったことに着目。高松市の国の特別名勝・栗林公園や高松城跡「玉藻公園」、源平の古戦場・屋島、琴平町の金比羅参りなど、団塊の世代が修学旅行などで訪れたことがある、いわゆる“老舗観光地”を主会場にする。
 それぞれの観光地が「りつりん・たまも江戸劇場」「やしま源平劇場」「こんぴら昭和劇場」と銘打って、古き良き時代の雰囲気を醸し出す演出で観光客をもてなす。
 このうち、琴平町の「こんぴら昭和劇場」は、JRと高松琴平電気鉄道(ことでん)の駅から商店街を経て金刀比羅宮参道口にかけて昭和の時代を演出。レトロな家電や自動車などを展示するほか、昭和の写真展や昭和の映画の上映会などを実施する
 「時間旅行物語」期間中の土日、休日の計50日は、ことでんの高松築港−琴電琴平間で1日1往復、レトロ電車を運行する。
     《香川県旗》・・・みどりの旗
 

 担い手協議会活動レポート:代官山マルシェ  三豊情報  2013年6月27日(木) 11:40
 5月25日〜26日、三豊市担い手協議会は三豊市の知名度向上と三豊市の特産品の販路拡大を図るため、「代官山マルシェ」に参加してきました!
 今回参加したメンバーは、地元農家さん、高瀬茶業組合、たからだの里。
旬の野菜はもちろん、地元で採れた野菜の加工品、高瀬茶の一番茶など三豊市の特産品を力いっぱいアピールしてきました。
  高瀬の一番茶!!
 おいしい冷水で煎れた水出し緑茶は、老若男女に大人気。
みんな「おいしい!お茶の香りがする!」、「お茶ってこんなきれいな色なんだ」とうれしくなるような感想ばかりでした。
 http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9158



 瀬戸内国際芸術祭・伊吹島への参加アーティスト・イベント情報  観音寺情報  2013年6月27日(木) 23:55
 伊吹島で活動するアーティストと作品内容があらたに決定しました。
同時に、会期中に開催されるイベント情報もお伝えします。
  詳細
   http://www.city.kanonji.kagawa.jp/info/w72/121217-1.html

  瀬戸内国際芸術祭in粟島 開催まであと100日!  三豊情報  2013年6月28日(金) 0:03
 ▲瀬戸内国際芸術祭2013in粟島公式ホームページ アート「粟島」http://art-awashima.sun-age.or.jp/
 瀬戸内国際芸術祭2013の粟島開催(10月5日〜11月4日)の100日前にあたる本日27日から、粟島会場の専用ホームページと三豊市役所本庁舎正面入り口でカウントダウンが始まりました。
 http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9166

 ふるさと歴史教室参加者募集  観音寺情報  2013年6月28日(金) 11:22
   ふるさと歴史教室参加者募集!
●日程・内容
 Aコース 7月27日(土) 9:30〜12:00
・探検!農業土木の聖地「豊稔池堰堤」
国指定重要文化財の豊稔池堰堤の真の姿に迫ります。

  Bコース 8月24日(土) 9:30〜12:00
・大野原四大巨石墳群めぐり(椀貸塚、岩倉塚、平塚、角塚など)
三次元地上レーザー計測画像で解説を行い、巨大な横穴式石室の世界を体感します。
 詳細
  http://www.city.kanonji.kagawa.jp/info/k12/130626-1.html

 市長のちょっといい話 No.123(H25.6.28)・・『 サマーフルーツ 』  三豊情報  2013年6月28日(金) 11:31
  フルーツ王国みとよに、夏がやってきました。
 いよいよ夏果物が旬の本番を迎えます。
 ぶどう・びわ・すいか・桃、フルーツ王国三豊の旬のサマーフルーツをお楽しみください。
 JA高瀬ぶどう部会の皆さんとJA香川県三豊地区営農センターの皆さんの企画で、21日はまず、京阪神市場の皆様との販売会議が開かれました。

  大阪をはじめ、京阪神の市民の皆様、いよいよ三豊のサマーフルーツが出荷されます。
 サプリメントではなく、身体が吸収しやすいフレッシュな「三豊フルーツ」から直接、夏の栄養をたっぷり補給してください。
  http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9169

 三豊市暮らしの情報  三豊情報  2013年6月28日(金) 23:56
  三豊市の暮らしの情報が満載です。
「広報みとよ」2013年7月号が出来上がり、ふるさとの暮らしの情報が見られます。
 
http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9170

  観音寺市暮らしの情報  観音寺情報  2013年6月29日(土) 0:11
 観音寺市の暮らしの情報が満載です。
「広報かんおんじ」2013年7月号が出来上がり、ふるさとの暮らしの情報が見られます。
 http://www.city.kanonji.kagawa.jp/kouhou/kouhou.html

 【夏の高校野球 香川大会】・《選手宣誓》観一高・都築主将  香川情報  2013年6月29日(土) 19:04
 第95回全国高校野球選手権記念香川大会(香川県高野連など主催)の組み合わせ抽選会が28日、高松市内で行われ、参加40校の対戦相手が決まった。大会は同市生島町のレクザムスタジアム(県営野球場)を会場に7月11日から始まり、決勝は26日の予定。全国大会は8月8日に開幕する。
 
   《開会式の選手宣誓》は観音寺一の都築春信主将が引き当てた。              都築主将は「記念大会で名誉なこと。元気を出し明るい宣誓にしたい」と意欲をみせた。

  第95回 香川大会
       7月11日〜7月26日 参加校数:40
       球場:レクザムスタジアム【香川県営野球場】
 【組合わせ表】
   http://www.asahi.com/koshien/95/kagawa/schedule/

 観音寺港周辺に公式のぼり200本設置/瀬戸芸  観音寺情報  2013年6月29日(土) 21:28
 7月20日開幕の「瀬戸内国際芸術祭2013」夏会期で、初めて会場となる伊吹島に渡る人々を歓迎しようと、観音寺市の芸術祭実行委は28日、公式のぼり約200本を観音寺港までの通り沿いなどに設置。青と白のツートンカラーののぼりが風にはためき、開幕ムードを盛り上げている。

 設置したのは、JR観音寺駅から観音寺港までの通りと、会期中、無料駐車場として開放する同市有明町の有明グラウンド(琴弾公園内)から港までの通り沿いなど計約3キロの区間。

 のぼりは縦1・8メートル、横0・6メートル。芸術祭への機運を盛り上げるとともに、来訪者を港まで誘導する「道案内」も兼ねている。



 市民窓口、1階集約/観音寺新庁舎模型公開  観音寺情報  2013年6月29日(土) 21:33
 観音寺市は26日、同市坂本町の市民会館跡に整備する新庁舎の概要を発表するとともに完成予想模型を公開した。市民の利用が多い窓口を1階に集約。建物にはユニバーサルデザインを積極的に取り入れ、災害対策本部としての機能が発揮できるよう免震構造を採用している。
 新庁舎は鉄筋コンクリート造り地上5階建て。延べ床面積は約9500平方メートルで、10月に着工し、2015年2月末の完成を目指している。総事業費は約33億円。業務開始は同年5月の予定。
 
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/photo.aspx?id=20130627000187&no=1

 市職員有志、伊吹島PRへポロシャツ製作/瀬戸芸  観音寺情報  2013年6月29日(土) 21:38
 伊吹島での芸術祭を盛り上げます―。観音寺市の職員有志がこのほど、7月20日から始まる「瀬戸内国際芸術祭2013」の夏会期と初めて会場となる伊吹島をPRするポロシャツを自費で製作した。9月1日の夏会期終了まで、ボランティア活動など、さまざまな場面で着用していくことにしている。
  完成したポロシャツは、背面に「瀬戸内国際芸術祭2013in伊吹島」と大きくプリントし、芸術祭開催を告知。表の左胸には、市のマスコットキャラクター「銭形くん」と伊吹中の生徒が島の猫をモチーフにデザインしたキャラクター「イブたん」「リコたん」が仲良く描かれている。
   《四国新聞ニュース》より
  http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/photo.aspx?id=20130629000317&no=1

 陸上女子棒高元日本記録保持者・観一高卒ご存知?  観音寺情報  2013年6月30日(日) 23:23
 陸上の女子棒高跳びで元日本記録保持者の中野真実(33)=が競技の第一線を退くことが分かった。中野は「昨年はチャレンジのつもりで跳躍してきたが、自分の体力と気力の限界を感じて日本代表などを目指していくことが難しく思い、一区切りをつけた」と説明した。
 2004年に4メートル30、4メートル31と立て続けに日本記録を更新するなど屋外ではこれまで5度日本新をマーク。日本選手権は3度優勝した。11年には4メートル32の室内日本新記録を樹立
 後進の指導にも当たる予定だが「多くの方々に支え励ましていただいて目標を持ち続けることができた。感謝という言葉では言い尽くせない」と周囲への思いを口にした。
   【略歴】・・・(観一・48回) 
 中野 真実(なかの・まみ)小学校から陸上を始め、観音寺中では100メートル障害で全国優勝した。観一高では100メートル障害で全国総体2位、国体優勝。2年の冬から始めた棒高跳びでも潜在能力の高さを証明し、3年時に日本選手権を制すると翌年の東京学芸大時に2連覇を果たした。166センチ、57キロ。33歳。香川県観音寺市出身。
▲ページトップへ
トップページ / 支部活動 / お知らせ / 写真集 / 同窓会誌 / リンク集 / お問い合わせ /掲示板/ 故郷情報/更新情報