(2022/2/25)
七宝のかぜ(三豊市の歌)
故郷を空から見てみよ
   
「瀬戸内の半島の宿」
2020年1月8日 OPEN

場所:詫間町大浜 

設計施工:金丸工務店
(豊中町本山)
 
   
 観一34回卒FaceBook  
 観一高34会 第4回同窓会  
   
第15回なかよし倶楽部
(昭和46年・22回卒同窓会)

2019年1月26日 in 京都
写真集@写真集A
写真集B写真集C
   
 仁尾「父母が浜」新聞記事  
三豊市市歌 (七宝のかぜ)
@歌詞 A歌唱Ver
 
   
 観音寺市新庁舎
(H27年5月7日開庁)
 
観音寺市 旅ぶら
(2014年6月22日YTV)
 
   
 三豊市浦島太郎伝説_改版  
   
2013枚方「菊花展」写真
12回卒藤川幸子さん
   
なかよし倶楽部
チャリティーライブ
(H29/05/05)
1 2、 3
4、 5、 
6、 
 
   
観一高22回卒同窓会
@ 記念写真、(H29/01/02)
A 写 真 集 (H29/01/02)
 
 
 第13回なかよし倶楽部
@ 記念写真
(H28/09/24)
A動 画
(H28/09/24)
 
第12回なかよし倶楽部
@
記念撮影(H27/11/28
A
姫路・湯郷・関谷学校
・吉備津神社

第10回なかよし倶楽部
in 岸和田(2013/9/14)
@記念写真
Aだんじり&お城見学
B五風荘懇親会
Cアサヒビール吹田工場見学


現校舎お別れ見学会

平成25年1月2日於:母校 
観一高22回卒同窓会
平成25年1月2日於琴弾荘
22回なかよし倶楽部in倉敷

 
観一高第7回卒同窓会
(平成24年4月1日於琴弾荘) 
 
観一高7回卒私たちの時代

 
観一高3回卒・防衛大1期生
前川清氏_NHK2008/12/5
前川清氏_NHK2010/11/25
ファイル大、ダウンローには数分要
観一高11回卒喜寿同窓会
卒業57年目の同窓会
2017年1月22日
 
@_同窓会プログラム   
A_同窓会記録動画   
B_同窓会記録映像  
C_卒業アルバム_   
D _観一高新校舎  
E_記念撮影写真   
   
観一高11回 卒業50周年記念同窓会報告
テーブルごとの記念撮影
@観一11回卒同窓会記録
A観一11回卒_album_Video
  1)韓国一人旅 PDF
  2)中国一人旅 1 PDF
  3)中国一人旅 2 PDF
---------------------
観一36会第1回雅楽多展
写真集PDF
---------------------


1)この頁は主に観音寺市や三豊市などの故郷の情報を掲載して頂くページです。皆さんからの投稿を期待しています。記事や写真などテーマはご自由です。ただし、不適切な投稿や公序良俗に反する投稿は削除致します。
2)記事はなるべく400字以内、写真は4枚まで一度に送信可能です。ただし写真は合計400KB以内です。画像条件:JPG,GIF,PNG
3)投稿者は投稿後も投稿内容の修正、削除が出来ます。
4)管理者への連絡は画面の右上にあるE-Mailか又は「お問い合わせ」ページから連絡下さい
5)最近、不適切な書き込みが頻発しているので、やむなくパスワード付きの投稿に変更しました。投稿希望者は事前に、右上にあるE-Mail又は「お問い合わせ」ページから照会して下さい。 (2018年8月30日)
戻る
2024年
2023年1月2月3月
2022年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2021年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2020年1月2月3月5月6月7月8月9月10月11月12月
2019年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2018年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2017年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2016年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2015年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2014年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2013年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2012年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2011年2月3月7月8月9月10月11月12月
2010年1月2月3月5月6月7月9月10月11月12月
2009年2月5月12月
2008年8月10月

 (ふるさと回帰フエア2011in大阪)のご案内 9月17日  三豊市  2011年9月1日(木) 19:41
一昔前までは、風鈴の音や夕刻の打ち水で涼しさを求めて来ましたが、今ではそれも遠い日の思い出となりつつあります。三豊市には都会の賑やかさや
便利なファッション性などはありませんが、その反面、ふるさとの原風景は様々な所に残り、ゆったりした時間が流れています。
 そんな三豊市をPRし【三豊ライフ】を提案するため、大阪のシテイプラザ大阪で三豊市ブースを出展、三豊市最新情報の資料配布、先着70名に三豊を中心とする地域でお嫁入りの文化として伝えられてきた【おいり】プレゼントがあります。
  フエア名・・・【ふるさと回帰フエア2011in大阪】
    日時・・・平成23年9月17日(土曜日)・午前10時〜午後5時
    場所・・・シテイプラザ大阪・・アクセス http://www.cityplaza.or.jp/access/
         大阪市中央区本町橋2−31【電話・06-6947-7888】
    備考・・・参加者 三豊市政策部バイオマスタウン推進室
              渡辺【電話・0875-73-3028】
         (三豊市政策課より情報提供】2011,9,1
   

 第14回 仁尾八朔人形まつり   9月23日(祝)・24日(土)・25日(日)  三豊市情報  2011年9月1日(木) 21:28
 今年は、NHKの大河ドラマ「江」の名場面の展示や、香川高専詫間キャンパスの学生さんたちと、共同製作した場面など、20ヶ所以上の展示があるそうです。
 
   第14回 仁尾八朔人形まつり  9月23日(祝)・24日(土)・25日(日)
         午前9時〜午後7時・最終日午後6時まで  
      日・祝は、JR観音寺駅・詫間駅より無料送迎バス運行
              仁尾町内(駐車場完備)
    http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=7384 
           (三豊市商工観光課より情報提供)2011・9・1                                                                                                                                                                                   

 観一・12回卒【36会】からの御案内  大西啓介 12回卒  2011年9月5日(月) 12:08
 観一の同窓の皆様お元気ですか、皆様の同期の会(旅行・宴会・趣味の会)と
お集まりされていると思いますが、【36会】でも年に数回集まり互いの絆を高めています。今日は我々の同窓の12回卒〔安藤邦子〕他12名が色々なジャンルで展示する運びに成りました。お時間が有りましたら是非お越し下さい会場でお待ちしています。

  〔友愛展〕YOU&I
    日・時・・・9月15日(木)〜20日(火) ご前10時30分〜ご後6時30分
    場所・・・・市立美術ギャラリー伊丹   072-773-1522
             (JR伊丹駅構内・改札出口右へすぐ)
    出展作品・・・日本画・洋画・クロスステッチ・ちぎり絵・墨象
           書道・写真・はがき絵・カレンダー等
    出展者・・・・【観一12回卒・安藤邦子】・・・写真・植物画
            他12名
           (12回卒14名が19日応援に駆けつけます)。
    
    ギャラリー案内
     http://www.city.itami.lg.jp/SHISETSU/_8117/0003886.html

 《大阪市歌》と《香川県立三豊中学校校歌》  作詞者が同じ御存知ですか  同窓会誌編集  2011年9月19日(月) 22:42
市歌と校歌が作詞者が同じなの知ってました?
 森鴎外・幸田露伴が審査した文化財級の         《大阪市歌》
明治前期、府知事が大阪市長を兼務していましたが、明治31年(1898年)に市会議員によって初代市長が選挙で選ばれ、庁舎も府と別々になったのですが。大正10年(1921年)には、中之島に新庁舎を建設し、これを機会に公募《大阪市歌》を制定。歌詞は全国から2,398編の応募があり、森鴎外、幸田露伴といった錚々たる審査員の審査を経て、香川県三豊中学校長の堀沢周安さんの詩が入選し。作曲は《早春賦》の作者として知られる東京音楽学校の中田章さんで(ちいさい秋みつけた)(夏の思い出)で知られる中田喜直の実父でもある。まさに文化財級の《大阪市歌》の作詞者が《三豊中学校校歌》の作詞者堀沢周安校長のであります。                                        発行・・・大阪市教育委員会 いちょう並木 NO350より抜粋



 さぬき豊浜 《ちょうさ祭》 10月7(金)・8(土)・9日(日)  観音寺市情報  2011年9月22日(木) 2:09
   (ちょうさの勢ぞろい)
歴史と伝統を今なおしっかりと受け継ぐ各地区が誇る、23台の「ちょうさたち」。掛布団、締、幕とよばれる豪華な飾り物四法で揺れる房や、金縄などはもちろん江戸情緒漂う、小粋でいなせな法被まで。「さぬき豊浜ちょうさ祭」のちょうさは、祭にいきる人々の心意気が息づいている意匠を凝らした風格あふれたものばかりです。
    さぬき豊浜《ちゅうさ祭》     運行日程
         http://www.chohsa.jp/      http://www.chohsa.jp/unkou.htm      さぬき豊浜《ちょうさ祭の歴史》
         http://www.chohsa.jp/yurai.htm                           各町自慢のちょうさhttp://www.chohsa.jp/tyosa/index.htm
       
                          

  とよなか秋の祭 10月9日(日曜日)  本山太鼓まつり 10月15日(土)  三豊市  2011年9月22日(木) 2:29
《第7回三豊 とよなか秋のまつり》  10月9日(日)
  豊中町内の太鼓台(ちょうさ)がゆめタウン三豊に集結!! 感動と興奮に 満ちた豪華絢爛な秋の夜、間近でその迫力ある乱舞をお楽しみください。
   【場所】ゆめタウン三豊駐車場 (三豊市豊中町)
   【タイムスケジュール  http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=7392  《14回三豊 本山太鼓まつり》  10月15日(土曜日)
  豊中町本山地区の太鼓台や獅子舞が財田川河川敷に集結!華麗な舞いや  勇壮な担  きくらべは圧巻
    http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=7409
      三豊市商工観光課 お問い合わせ先(0875-73-3042)

 観音寺秋まつり  10月14日〜16日  観音寺市  2011年9月25日(日) 23:26
観音寺市には117台の“ちょうさ”(太鼓台)と呼ばれる山車があり、

10月の土・日曜日に本市を訪れると、市内各地で“ちょうさ”を見ることができます。

大きいものは高さ5メートル、重さ3トン、絢爛豪華な金糸銀糸の刺繍を施した“ちょうさ”を、

揃いの法被も鮮やかな100人余りの若衆が担ぎ上げる様子は圧巻です。

今年度の市内各地のちょうさ祭りの日程はこちらから!          

観音寺地区 秋祭り日程
http://www.city.kanonji.kagawa.jp/sight/kanonji-aki-h23.htm
大野原地区 秋祭り日程表
  http://www.city.kanonji.kagawa.jp/sight/oonohara-aki-h23.htm
              観音寺商工観光課 お問合せ先(0875-23-3933)
▲ページトップへ
トップページ / 支部活動 / お知らせ / 写真集 / 同窓会誌 / リンク集 / お問い合わせ /掲示板/ 故郷情報/更新情報