|
1)この頁は主に観音寺市や三豊市などの故郷の情報を掲載して頂くページです。皆さんからの投稿を期待しています。記事や写真などテーマはご自由です。ただし、不適切な投稿や公序良俗に反する投稿は削除致します。
2)記事はなるべく400字以内、写真は4枚まで一度に送信可能です。ただし写真は合計400KB以内です。画像条件:JPG,GIF,PNG
3)投稿者は投稿後も投稿内容の修正、削除が出来ます。
4)管理者への連絡は画面の右上にあるE-Mailか又は「お問い合わせ」ページから連絡下さい
5)最近、不適切な書き込みが頻発しているので、やむなくパスワード付きの投稿に変更しました。投稿希望者は事前に、右上にあるE-Mail又は「お問い合わせ」ページから照会して下さい。
(2018年8月30日)
|
(ふるさと回帰フエア2011in大阪)のご案内 9月17日 三豊市 2011年9月1日(木) 19:41 |
一昔前までは、風鈴の音や夕刻の打ち水で涼しさを求めて来ましたが、今ではそれも遠い日の思い出となりつつあります。三豊市には都会の賑やかさや 便利なファッション性などはありませんが、その反面、ふるさとの原風景は様々な所に残り、ゆったりした時間が流れています。 そんな三豊市をPRし【三豊ライフ】を提案するため、大阪のシテイプラザ大阪で三豊市ブースを出展、三豊市最新情報の資料配布、先着70名に三豊を中心とする地域でお嫁入りの文化として伝えられてきた【おいり】プレゼントがあります。 フエア名・・・【ふるさと回帰フエア2011in大阪】 日時・・・平成23年9月17日(土曜日)・午前10時〜午後5時 場所・・・シテイプラザ大阪・・アクセス http://www.cityplaza.or.jp/access/ 大阪市中央区本町橋2−31【電話・06-6947-7888】 備考・・・参加者 三豊市政策部バイオマスタウン推進室 渡辺【電話・0875-73-3028】 (三豊市政策課より情報提供】2011,9,1 |
|
|
第14回 仁尾八朔人形まつり 9月23日(祝)・24日(土)・25日(日) 三豊市情報 2011年9月1日(木) 21:28 |
|
観一・12回卒【36会】からの御案内 大西啓介 12回卒 2011年9月5日(月) 12:08 |
観一の同窓の皆様お元気ですか、皆様の同期の会(旅行・宴会・趣味の会)と お集まりされていると思いますが、【36会】でも年に数回集まり互いの絆を高めています。今日は我々の同窓の12回卒〔安藤邦子〕他12名が色々なジャンルで展示する運びに成りました。お時間が有りましたら是非お越し下さい会場でお待ちしています。
〔友愛展〕YOU&I 日・時・・・9月15日(木)〜20日(火) ご前10時30分〜ご後6時30分 場所・・・・市立美術ギャラリー伊丹 072-773-1522 (JR伊丹駅構内・改札出口右へすぐ) 出展作品・・・日本画・洋画・クロスステッチ・ちぎり絵・墨象 書道・写真・はがき絵・カレンダー等 出展者・・・・【観一12回卒・安藤邦子】・・・写真・植物画 他12名 (12回卒14名が19日応援に駆けつけます)。 ギャラリー案内 http://www.city.itami.lg.jp/SHISETSU/_8117/0003886.html |
|
|
《大阪市歌》と《香川県立三豊中学校校歌》 作詞者が同じ御存知ですか 同窓会誌編集 2011年9月19日(月) 22:42 |
市歌と校歌が作詞者が同じなの知ってました? 森鴎外・幸田露伴が審査した文化財級の 《大阪市歌》 明治前期、府知事が大阪市長を兼務していましたが、明治31年(1898年)に市会議員によって初代市長が選挙で選ばれ、庁舎も府と別々になったのですが。大正10年(1921年)には、中之島に新庁舎を建設し、これを機会に公募《大阪市歌》を制定。歌詞は全国から2,398編の応募があり、森鴎外、幸田露伴といった錚々たる審査員の審査を経て、香川県三豊中学校長の堀沢周安さんの詩が入選し。作曲は《早春賦》の作者として知られる東京音楽学校の中田章さんで(ちいさい秋みつけた)(夏の思い出)で知られる中田喜直の実父でもある。まさに文化財級の《大阪市歌》の作詞者が《三豊中学校校歌》の作詞者堀沢周安校長のであります。 発行・・・大阪市教育委員会 いちょう並木 NO350より抜粋
|
|
|
さぬき豊浜 《ちょうさ祭》 10月7(金)・8(土)・9日(日) 観音寺市情報 2011年9月22日(木) 2:09 |
|
とよなか秋の祭 10月9日(日曜日) 本山太鼓まつり 10月15日(土) 三豊市 2011年9月22日(木) 2:29 |
|
観音寺秋まつり 10月14日〜16日 観音寺市 2011年9月25日(日) 23:26 |
|
|
|